新卒採用


募集要項

プログラマー(2026年入社)

プログラマー(2026年入社)

業務内容

プログラマーは、ゲームの仕様書に基づいて各職種が制作した素材を、プログラミングを用いて製品として完成させる中心的な役割を担います。

具体的には下記の業務です。

  • ゲームコンテンツ・システムの開発、ツール作成、仕様の提案、デバッグなど

求めるスキル・人物像

求めるスキル

  • 基礎力:コーディング、設計、論理的思考等、プログラミングの基礎となる力
  • 分析力:ゲーム(商品)を見て、作りや仕組みを理解する力

求める人物像

  • 責任感をもって制作できる方
  • 向上心をもって、日々研鑽できる方
  • おもいやりと遊び心を持った方
  • モノを作ることが好きな方

応募資格

下記に該当する方 年齢不問、国籍不問

2026年4月入社

  1. 2026年3月末までに専門学校・高専・短大・大学・大学院を卒業見込みの方
  2. 専門学校・高専・短大・大学・大学院を卒業後概ね3年以内の方(職歴の有無は問いません。)

初任給

大学院(修士・博士)卒  : 月給243千円(33千円)
大学(学部)卒      : 月給231千円(31千円)
大学(短期)卒      : 月給231千円(31千円)
専門学校卒        : 月給231千円(31千円)
高専卒          : 月給231千円(31千円)

  • 月給に()内の20時間分の見込み残業手当含む。
    20時間を超過した分は別途支給。
  • 試用期間中は固定残業手当支給なし

待遇・福利厚生

諸手当

固定残業手当(20時間分支給・超過分別途支給)
通勤手当(月額上限35千円)

福利厚生

社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
退職金共済制度
相談窓口
(健康・医療相談、メンタルヘルスカウンセリング等)
インフルエンザの予防接種実施
社員旅行・レクリエーション
フレックスタイム制度
部活動支援制度
出産・育児休暇制度
慶弔休暇・見舞金制度
評価用ソフト貸出
新人研修
新卒内定者交流

昇給

年1回

賞与

年2回(初年度は年1回)

勤務地

東京本社

〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-3 大崎ニュー・シティ3号館(日精ビル)9階

  • JR山手線「大崎」駅より徒歩1分(駅直結)

大阪事業所

〒530-0001
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 24階


  • 入社後に適性を判断した上で勤務地配属変更となる場合があります。また将来的に転勤の可能性もあります。

勤務時間

9時00分~17時45分
(うち休憩60分・フレックスタイム制度あり)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇

  • 前年度実績:年間休日数125日

応募方法

当社サイト/マイナビのいずれかよりエントリー後、応募書類・作品をご提出ください。(事前エントリー要)
応募書類の詳細・提出方法はエントリー完了後のメールにてお知らせします。

応募書類

  • 履歴書(要写真貼付)など
  • ファイル形式はPDF、またはoffice系ファイルでご提出ください。

作品

  • 自作プログラム
  • ファイル形式不問
  • ゲーム作品以外も可
  • チーム制作の場合は必ず担当箇所を記載してください。
  • 作品数は何点でも可

応募締切

各職種、募集定員数に達し次第終了。

  • 募集職種一覧に記載がない職種に関しては、現時点では募集していないということになります。

選考プロセス

エントリー
エントリー

マイナビまたは、当社サイトよりエントリー

応募書類・作品の提出
応募書類・作品の提出

当社指定のWeb上からデータ提出

一次選考
一次選考

書類・作品審査 場合によって、追加課題作品等の提出を求めることがあります。

二次選考
二次選考

個別面接、
筆記試験
筆記試験は一次選考通過者にのみご案内します。

最終選考
最終選考

個別面接

内定
内定

ENTRY


エントリー

新卒採用
キャリア採用