キャリア採用


募集要項

サウンドデザイナー【東京】

サウンドデザイナー【東京】

業務内容

今後リリースを予定しているコンシューマゲームソフトの効果音担当の仕事をお任せします。
具体的には下記の業務です。

  • 効果音の作成と組み込み監修
  • MA作業や総合的なバランス調整
  • サウンド演出の提案や判断(主に効果音面)

求めるスキル・経験等

必須スキル・経験

  • DAWや波形編集ツールの使用経験(Cubase、ProTools、SoundForge など)
  • 商業ゲームでの「サウンドデザイナー」経験(発売済作品1タイトル以上 または5年以上)
  • サウンドの表現や演出に関する理解・判断力

歓迎スキル・経験

  • 効果音、音響、サウンド演出、音楽等に関するサウンド全般の知識・経験
  • Wwise、CRI ADX などのオーディオミドルウェアや、Unreal Engine、Unityなどゲームエンジンの使用経験
  • 任天堂ゲーム機での業務経験
  • フォーリーや環境音、その他の録音経験
  • 音声の収録ディレクションや整音経験
  • ポストプロダクション業務経験(ゲーム、映画、TV、アニメなど)
  • Windows/Macのオーディオ機能に関する知識・経験
  • 空間オーディオやサラウンドの知識・経験

求める人物像

  • コミュニケーション力が豊かな方
  • 作品や企画を読み取る力のある方
  • 新しい事を勉強する熱意のある方

雇用形態

正社員または契約社員

  • 契約社員から正社員への登用もあります。

待遇・福利厚生

給与

年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定

諸手当

固定残業手当(超過分別途支給)
通勤手当(月額上限35千円)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
退職金共済制度
相談窓口(健康・医療相談、メンタルヘルスカウンセリング等)
インフルエンザの予防接種実施
社員旅行・レクリエーション
フレックスタイム制度
部活動支援制度
出産・育児休暇制度
慶弔休暇・見舞金制度
評価用ソフト貸出

昇給

年1回

賞与

年2回

勤務地

東京本社

〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-3 大崎ニュー・シティ3号館(日精ビル)9階

  • JR山手線「大崎」駅より徒歩1分(駅直結)

  • 入社後に適性を判断した上で勤務地配属変更となる場合があります。また将来的に転勤の可能性もあります。

勤務時間

9時00分~17時45分
(うち休憩60分・フレックスタイム制度あり)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇

  • 前年度実績:年間休日数125日

応募方法

当社サイトよりエントリー後、応募書類・作品をご提出ください。(事前エントリー要)
提出方法はエントリー完了後のメールにてお知らせします。

応募書類

  1. 履歴書(要写真貼付)
  2. 職務経歴書
  • ファイル形式はPDFが望ましいですが、それ以外でも結構です。

作品

  • 【必須】ご自身で作成された効果音やMA作品と、その説明資料
  • 【任意】その他、応募書類(履歴書/職務経歴書)以外でご経験が判るような資料など
  • ファイル形式不問
  • 作品数は何点でも可

応募締切

各職種、募集定員数に達し次第終了。

  • 募集職種一覧に記載がない職種に関しては、現時点では募集していないということになります。

選考プロセス

エントリー
エントリー

当社サイトよりエントリー

応募書類・作品の提出
応募書類・作品の提出

当社指定のWeb上からデータ提出

一次選考
一次選考

書類・作品審査 場合によって、追加課題作品等の提出を求めることがあります。

二次選考
二次選考

個別面接

最終選考
最終選考

個別面接

内定
内定

ENTRY


エントリー

新卒採用
キャリア採用